近日開催のセミナー
コロナ禍における当所のセミナーならびに研究会の実施に関して
当所で開催を致しますセミナーならびに研究会に関しましては、原則的には、参加型の研修を遂行しております。
一方で、受講者の皆様に安心してご利用を頂くため、以下の対策を図りながらセミナーならびに研究会を開催致しておりますので、ご受講をご検討の際には、以下の点もご参考にして頂けましたら幸いに存じます。
1.ご参加者の安全確保
- 三密対策の一環として、セミナーならびに研究会へのご参加人数を制限させて頂きます。
- ご参加者の皆様には、来場時に検温、アルコール消毒、マスク着用のご協力をお願いしております。
- 新型コロナウイルス感染状況により、開催を中止あるいは開催日を順延など、適宜変更する場合がございます(開催を中止あるいは順延等する場合は、開催日の1週間前を目途に事前連絡致します)。
- 名刺交換の勧めは控えます。
- セミナーならびに研究会の開催時間に関しまして、終了時刻はなるべく帰宅時ラッシュ時間を避けるよう努めます。
2.物理的な対応(一定の距離の保持、空気循環等の確保)などの実行
- 例年、ロの字の配置で行っている会場内のお席やお机は、スクール形式にし、一定の距離を確保します。
- ご着席は1テーブルにお一人様の着座形式に致します。
- 研修室は基本的に窓開けを行い、可能な限り、窓ならびに入り口など、全部あるいは一部を開放して換気に努めます。また、高層階の研修室におきましては、構造上窓の開閉が不可能なことから、空気循環機能が施されました研修室を利用致します。
- 演者と受講者の皆様との間で、一定の距離を確保します。
- 運営スタッフおよび演者におきましてもマスクを着用致します。
以上
お知らせ
2022/8/9: 夏期休業のお知らせ
2022/8/4: 2022/8/2「常務理事・事務長との情報交換会」を開催いたしました
2022/7/28: 2022/7/26-27両日「健康保険組合 新任職員研修」を開催いたしました
2022/7/27: 2022/7/22「【Zoom研修】メンタルヘルス・うつ病に起因する傷病手当金セミナー」を開催いたしました
2022/7/21: 2022/7/20「【Zoom研修】参加したくなる 保健事業の企画立案および実践セミナー」を開催いたしました。
2022/7/19: 2022/7/15「健保組合 会計・基礎セミナー」を開催いたしました
2022/7/19: 2022/7/14「基礎から学べる現金給付処理セミナー」を開催いたしました
2022/7/13: 2022/7/12「被扶養者認定(中級)セミナー」を開催いたしました
2022/7/13: 2022/7/7 「共済会情報交換会」を開催いたしました
