『2025年度 被扶養者認定研究会 東京開催(全5回)』受付のご案内
今年度も、『2025年度 被扶養者認定研究会 東京開催(全5回) 5月~10月 』を開催いたします。各回で設けた主要テーマを中心に、ご参加の皆様より事前に主要テーマに関するご質問やリクエストを募り、それらに基づき、開催当日はご参加の皆様との情報交換を通じて、被扶養者認定の判断に係る解決の糸口を探っていきたいと思います。また、各研究会開催前に、皆様より事前にご質問等を募り、開催当日にQ&A集として配布テキストを編集し、事務局(コーディネーター)にて解説・トピックスを紹介いたします。この機会に当研究会についてご検討を賜り、ご参加頂ければ幸甚に存じます。
■ < 研究会テーマ >
<予定>
【第1回】 5月16日(金) 認定決定時、資格確認書の検認時のポイント
【第2回】 6月27日(金)配偶者や子、両親、パートナーなどの認定の可否など
【第3回】 7月29日(火)認定対象者が就労可能年齢や複数親族の場合の取扱い
【第4回】 9月12日(金)ライフスタイルの多様化、国際化の中での親族の確認
【第5回】10月17日(金)働き方が多様化する中での被扶養者認定の留意点
2025年度 被扶養者認定研究会 東京開催(全5回) 5月~10月 (2025/05/16 13:30〜16:30)