戦略的な財政健全化セミナー (2025/10/2113:30〜16:30)
申込み講師
対象者
・健康保険組合 の 常務理事 ・ 事務長 ・保健事業担当者
ねらい
健保組合の多くは、厳しい財政状況下にあります。 そのような中で、増加の一途をたどる医療費の抑制を考えてみませんか。 団塊の世代が後期高齢者になる2025年、医療や介護の社会保障負担増加の波が、また健保組合に押し寄せます。 その波を乗り越えるためには、財政健全化に向けた取り組みが健保組合の最大の課題です。 医療費の抑制に向け、現在、行われている保健事業がどの程度効果を発揮しているか、今一度、振り返って、どうすれば効率化が図れるのか、少し攻撃的に考えてみませんか。 切り口として、医療費対策、納付金対策、加入事業所への対応など、戦略的に探ってみましょう。
受講料
会員:20,900円(本体価格:19,000円、税額:1,900円)
非会員:33,000円(本体価格:30,000円、税額:3,000円)
※上記金額は上記金額は一名様の料金で、資料費など研修受講に要する費用を全て含んでいます。
※会員とは当研究所の加入会員を指します。
プログラム
■ プログラム (予定) 戦略的な財政の健全化セミナー 13:30~16:30 第1部》 戦略的な対策を立てるための、健保組合の複雑な仕組みの理解 第2部》 健保組合の支出の抑制 1. ハイリスク者の疾病管理 2. 特定保健指導での工夫 3. ジェネリックへの切り替えの次のステージ 第3部》 国への納付金対策 第4部》 データヘルス計画で意識するところ 第5部》 加入事業所の巻き込み <会場のご利用に あたって> ■研修中のノートパソコンのご使用はご遠慮くだ さい。 ■研修室内は禁煙ですのでご協力をお願いいたします。 ■研修室は空調を調節しておりますが、個人差がございますので、心配な方はひざかけ等ご用意ください。 研修中にお飲み物が必要な方は、ご 用意ください 。