健保財政の将来予測作成セミナー (2025/11/0513:30〜16:30)

申込み

対象者

・健康保険組合の常務理事・事務長 ・予算・決算の作成担当者

ねらい

向こう5年間の財政予測を立ててみませんか。 理事会や組合会において、当年度の数値だけを使って予算や決算の概要を説明していませんか。 理事や議員の皆さんに健保組合の置かれている現状を正しく理解してもらうためには、単年度だけではなく中長期の健保財政を把握して頂くことが重要です。 収入支出決算概要表を使って、過去のトレンドを読み取り、向こう5年間の予測を立ててみませんか。 このセミナーでは、理事会や組合会で使える将来予測を作れるようEXCELを使って分かりやすく解説します。 組合財政の見える化にチャレンジしてみませんか。

受講料

会員:20,900円(本体価格:19,000円、税額:1,900円)
非会員:33,000円(本体価格:30,000円、税額:3,000円)

※上記金額は上記金額は一名様の料金で、資料費など研修受講に要する費用を全て含んでいます。
※会員とは当研究所の加入会員を指します。

プログラム

■プログラム予定 ◆健保財政の将来予測作成セミナー (13:30~16:30) 第1部》 収入支出決算概要表を今一度、見直しましょう。  ・将来予測に使用する基礎数値  ・過去5年分を見て、異常値が発生していないか。  ・5ヶ年平均の捉え方 第2部》 基礎数値を固める  ・人数、報酬、医療費の特徴(M&Aや事業縮小などの不確定要素はないか)  ・納付金の捉え方の復習  ・前期高齢者の人数や医療費の動向には注意 第3部》 向こう5年間のシミュレーション  ・基礎数値の確認  ・実際にシミュレーションしてみましょう。 第4部》 健保財政の見える化  ・同業健保とのベンチマークも大切 <会場のご利用に あたって> ■研修中のノートパソコンのご使用はご遠慮ください。 ■研修室内は禁煙ですのでご協力をお願いいたします。 ■研修室は空調を調節しておりますが、個人差がございますので、心配な方はひざかけ等ご用意ください。  研修中にお飲み物が必要な方は、ご用意ください 。

会場

未定

お申し込みフォーム

受講者

窓口担当者情報